ポイント探し・・
またまた、久しぶりの更新です
昨年、メバルやキビレ&シーバスを結構釣ったサーフに投げてきましたが、魚の気配もなくすぐに移動しました。
このポイントは、むらがとてもあり、潮も大きく関係するのですがダメなときはまったくなんです。
このままでは如何と新ポイント開拓ということで、しっくんとヒラメ狙いで何度か通ったことのあるポイントの脇に良
さそうなところがあるので、投げてきました。
とりあえず、サーフ用のタックルで投げます
サーフ用と言っても、シーバス&鯛を想定して、黒鯛ロッドにフロートリグ、ラインは4lbでリーダー8lbです。
最近チューブラーのメバルロッド狙ってるんですが、今シーズンは無理そうです 黒鯛ロッドだとオーバースペ
ックなんですよね
味噌はフックなんですが、マリアの
ゼロヘッド ドリフトのタフネスってヤツです。
このフックは針が太軸となっており、通常のジグヘッドだとキビレや黒鯛ではよく曲げられたり折られたりする事が
多いのですがタフネスは大丈夫 そう簡単にはやられません
ちなみにラインはなぜPEではないかというと、根掛りが多い釣りなんで切れてしまってラインシステムの組直しが
ただ面倒なだけ&予算かな。。
しっくんはハードルアーで自分はワームでしばらく投げましたが、結果的にはダメでした
ただ、雰囲気的には確実にいい時は良さそうな感じなんで、リベンジしたいですね。
でも一人では恐すぎです
最近はなかなか投げに行けないし、おまけにいい条件の時をピンポイントで狙うとなるとシーズンは終わっちゃい
そうですね
まあ、気長に行きますか・・・
では、また次回。
関連記事