1時間勝負・・
7月29日 20時頃~21時頃
退社後いつものポイントへ・・・
せっかくの週末ですが、このポイントは潮位が低すぎると釣りにならないので、短時間勝負です
到着すると先行者あり・・・ 珍しい
話を聞くと、シーバス狙いのようです。 先ほどからバシャバシャやってるとのことです
ちょっとテンション上がりますが、私はあくまで鯛狙いです
とりあえず、最近はまっているクランクで
投げ初めて、すぐに
ズンッ
バシャバシャバシャッッ!!
エラ荒い・・・ シーバスかぁ~
でも今回はNewロッドなんで、ロッドを試すように慎重にかつゆっくりと寄せますが、余裕で上がってきました
ヒラセイゴ39cm
ヒラ! どうりでパワーあるわけだ
鯛ではないけど久々のシーバス
リリースしてから、その後は沈黙・・・
潮位も下がってきたので撤収しました。
デビューしたカルツァンテEX いいロッドです。 小型のハードルアーやクランクで攻めるチニングにぴったり
チューブラーなんで感度が抜群で、フッキングさせやすい
しかも安い。 低予算パパアングラーにぴったりです
ザルツ黒鯛もいいロッドですが、感度はいまいち。 やっぱり底ずる向き
ハードでのチニングは張りのあるメバルロッドがやはりいい
師匠のMKに感謝です。 いいアドバイスありがとう
次回は黒鯛出したいです。
関連記事