お久しぶりです。。
だいぶ更新に日が開いてしまいました。
前回の更新からは何度か投げに行きましたが、子供の夏休みということもありそんなに投げられませんでし
た。
チニングには一度行きましたが、空振り
盆休み中に一度ショアジギに行きましたが、空振り。。 この日はみんな渋かったようです。 ついてない
これが実力ってことかもしれませんが・・・
そして、先日の日曜日は港で投げましたがダメ 明るくなってガルプで投げ釣りをしたらいとも簡単にキスが
釣れました
噂には聞いてましたが、ガルプのイソメって釣れるんですね。
最近は、アジが好調のようでいろいろと他のブロガーの皆さんの情報を見させていただいているんですが、時
間を作ってアジング行こうと思います 何よりも家族がアジ好きなんで喜んでくれそうです。
釣りに関して、なんか最近スランプというかもどかしいというか、あれもダメこれもダメなんですよね・・・
結果はそんなに求めているわけではないのですが、Enjoyできてない? 気がして。
原点の釣りに戻ろうかな。
ウルトラライトで狙う釣りは大好きで、チニングももちろんライトタックルで狙ってるんですがなんというか、狙っ
ちゃってるんですよね。
前みたいに何でも釣れるような仕掛けでやってないんですよね。
そうすると、魚の顔が見れなくなる=まれに釣れる黒鯛などしか見れない になってるんですよね。
やっぱ、小さいワームでカサゴやアジを狙う釣りに戻ってみよう。 そんな気になりました。
仲間に誘われれば、シーバス、ショアジギ、チニングやりますが、しばらくは原点回帰ということで、がんばって
みます。
オフショアは別格なんで喜んで行きますけどね。
ちなみに、学生の頃は餌専門だったので、餌釣りもいいかもって考えてます。
なんだかんだ言っても今年は子供たちと楽しく夏休み過ごせたんでぜんぜん気持ち的には大丈夫ですけどね
子供の笑顔が一番です
関連記事