2020年09月12日
たまにはサーフも楽しかった
いやー 更新するの何年ぶりだろ
釣りに行く回数も昔よりだいぶ減ってしまって、さらに行ってもオフショアばかりでした。
先週、何年かぶりにサーフに行きました。
埃をかぶったロッド、メジャクラのPEエボ1002Mを久しぶり振りました。
最近はオフショアなんで半分くらいの長さのロッドしか触らないんで、こんな長いの振れるか心配したけど、体は覚えてました。
ジグをかっ飛ばすと気持ちいいね
肝心な釣果だけど、まだまだシーズン中って事で釣れました。
ショゴとワカナゴですが、まあサイズは40超えてたからぎりイナダかな。
数はサイズが小さいのはリリースしたので、全部で7本かな。
ジグはボトムからゆっくりワンピッチが良かったです。
あと、今回当たりだったのはジャクソンのピンテールチューンでした。
まっすぐ泳がないとか、いろいろ言われますけど、このイレギュラーな動きがいいんです。
オフショアでもサワラ、カツオでは抜群に効いて、いい思いをさせてもらってるお気に入りのルアーです。
これからは少しづつでも更新するかもです。





釣りに行く回数も昔よりだいぶ減ってしまって、さらに行ってもオフショアばかりでした。
先週、何年かぶりにサーフに行きました。
埃をかぶったロッド、メジャクラのPEエボ1002Mを久しぶり振りました。
最近はオフショアなんで半分くらいの長さのロッドしか触らないんで、こんな長いの振れるか心配したけど、体は覚えてました。
ジグをかっ飛ばすと気持ちいいね
肝心な釣果だけど、まだまだシーズン中って事で釣れました。
ショゴとワカナゴですが、まあサイズは40超えてたからぎりイナダかな。
数はサイズが小さいのはリリースしたので、全部で7本かな。
ジグはボトムからゆっくりワンピッチが良かったです。
あと、今回当たりだったのはジャクソンのピンテールチューンでした。
まっすぐ泳がないとか、いろいろ言われますけど、このイレギュラーな動きがいいんです。
オフショアでもサワラ、カツオでは抜群に効いて、いい思いをさせてもらってるお気に入りのルアーです。
これからは少しづつでも更新するかもです。





ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン 90

デュオ(DUO) ドラッグメタルキャスト スロー
2015年02月25日
ハードな日
これからはちゃんと更新すると誓ったばかりなのにまたサボってました~
ま、あれからカマスハントに夢中になったりとなんだかんだ遊んでました。
で、先週はオショー丸に乗船して来ました

今回はずっと気になってた。ウルトラライトジギングでのアジングをテーマにメタジをそろえて本気モード

とはいえ、やっぱり不安な僕は最初はワームで1匹ゲットしてからメタジ投入

どう誘っていけばいいかわからないので、とりあえずスタンダードな誘いで様子を見ると・・・・・・・・
いきなりヒット!!
いきなり釣れちゃった キタ(゚∀゚)コレ

んんん、これは楽しいぞ!
こんな調子で良型が連発


今日はパターンがはまったのでしょうけど、こんなにハードルアーでアジ釣ったのはあまり無いです v(・∀・。) ピィーチュ


で、今回は短時間でメタジで結構ヒットしましたが、バラシも多く課題が残りました。
たぶん理由は
ラインがフロロ3lbでロッドがペニャペニャのメバルロッド
遠目でのヒットだったので、フッキングが甘い

ただ、アジは口切れする・・・・ 難しいなぁ
また掛かっていたのは全てリアフックでアシストフックには掛からず。
つまりリアのトリプルも問題ありかな。
シングルに替えてしっかり食い込ませばフロントのアシストにも掛かるはず。
次回は、フックを替えてチャレンジします。
で、アジは落ち着いたのでポイントを移動してみるとメバルのライズが盛ん

これはハードでしょってことで、ルナを投入

いる場所へピンポイントで入れれば気持ちいいくらいに一発でパックンチョ


しばらく楽しんで、最後にカマスPで遊ぼうかと思ったけど、こっちは渋々

これで撤収~
オショさんありがとうございました


さて先日の日曜もうま船長と行って来たけど、その内容は次回ね

2015年02月01日
目覚めPart2
いや~ 皆さんお久しぶりです。
目覚めましたが、また寝てしまい更新できずにいました~
でもここ最近は、実は釣りに行ってます

昨年はいろいろ山あり谷ありで更新が億劫になってしまい・・・
まあいいか

とりあえず、今後も不定期で書いていきますよ

最近の釣りでは、秋はイカ釣って冬のサイズアップに期待するも不発で・・
サーフではロッド折れたり・・・

ベイトタックルデビューしたり

お仲間さんのうま船長、おしょ船長、hawk船長のお船に乗せてもらっては鯛ラバやったり太刀やったりアジ釣ったりして結構遊んでますが、陸では連敗続きで悶々としてます

もちろん沖でも毎度いい釣果とは行きませんが、乗せていただいている船長方、いつも感謝です

とりあえず、最近のニュースは初めて尺メバル釣ったことくらいかな~
港内のカマスもだいぶ落ち着いてきちゃたけど、これからも頑張るぞぉ
ではまたよろしくなっし









2014年06月29日
目覚めました
久々の更新で~す

長い長い冬眠から目覚めて久々にお仲間と再会&釣りしてきました~
昨年からいろいろと忙しくて釣り自体ほぼ行っておらず、オショー船長にボートに乗せていただいたくらいでした。
そんときはアジを数匹釣っていいストレス解消になりました。 オショーさんアリガトネ

ここんとこやっといろいろ落ち着きまして、やっと釣りに行けるようになりました。
長い冬眠の間にいろいろと状況が変わっていて、御結婚された仲間や、奥様が御懐妊された方、いつの間にかボートを購入した方などびっく
りしました。
自分はタックルがほったらかしだったため、ロッドには埃がかぶり、ルアーのフックはさびていたり、ネットのフレームが腐食で折れてしまってい
いたりと蓋を開けたらびっくりな状況でした。
ともかくネットがないと釣りできないので、慌ててポチッとしちゃいました。
そんなこんなで、やっと復活の呪文を唱えたので、これから新たなまっくんパパの冒険の旅が始まります。
ちなみに復活戦はカサゴ1匹でしたが、釣れてくれたお魚に感謝です

これから少しずつですが更新していきますので、お楽しみに。
PS 今まで遊んでくれていたお仲間の皆さん、これからも宜しくお願いします。 釣りしたり駄弁ったり楽しみにしています。
2013年11月10日
イカが釣れました
こんばんは~
金曜日はhawkさんとイカ探しに行ってきました。
情報によると最近結構好調みたいだし、釣りも久々だったので期待しつつ行ってきました。
Pに到着すると、早速hawkさん1投目で1杯ゲット

目が丸くなりました

その後もhawkさんは2杯追加!
凄いな~

自分はと言うと、エギングはやっぱり、さっぱりわからん

かれこれ3年前からチャレンジしてますが、赤ちゃんしか釣ったこと無い自分はイカパンチや抱いた感触がまったく解らんの
です


改めて指南してもらい、とっておきPにご案内頂きまして、1投げ目・・・・・・
着底後、1シャクリ・・・ コンッ

イカパンチ!?

フォールしてると、グイングイン!!!
ん!!
えいっ!!!
グイーングイーン!!
乗ったぁ~

引きを味わいながら、慎重にやり取りしてネットが無いので抜き上げてキャッチ成功

なぁ~んだ。 今まで解らなかったのは、ただ単にイカからのコンタクトがまともに今まで無かっただけか

なんとなく釣りかたが解りました

これなら行けるってテンションUP


そして、もとのPに戻って1投目・・・・・
あれ、なんなくもう1杯キャッチしちゃった!


楽しいぃ~

その後、もう1杯キャッチして、二人で6杯ゲット


サイズもアベレージ500UPで最大729gでした

最近釣りも月1ぐらいですが、来週も行きたくなりました。
次回はみんなでアジでもやりたいなぁ

hawkさん、おかげさまで男になれました

またヨロシクです



2013年10月05日
ひさびさアジング
最近は釣りに行くのが月一になってしまいました
昨夜は、hawkさんとKANちゃんと風の影響の少ないPへGO
とりあえず、アジらしき魚影が見えたので狙いますが、アジング自体が久々でよくわからん(T_T)
でもでも、ともかく軽めのリグで誘い続けるとやっとこ魚信をキャッチ
そんでもって、20弱のアジをゲット(^-^)
しばらく三人とも沈黙が続き、少し移動したところで、感あり
なかなか乗せられず、やっとでサイズdownのアジゲット
このあとは、三人ともだめで撤収です(T_T)
ひさびさアジングで渋いなか2匹出せば十分満足(^_^)v
でも、もっとでかいのたくさん釣りたいですね
次回はどうかな…

昨夜は、hawkさんとKANちゃんと風の影響の少ないPへGO

とりあえず、アジらしき魚影が見えたので狙いますが、アジング自体が久々でよくわからん(T_T)
でもでも、ともかく軽めのリグで誘い続けるとやっとこ魚信をキャッチ

そんでもって、20弱のアジをゲット(^-^)
しばらく三人とも沈黙が続き、少し移動したところで、感あり

なかなか乗せられず、やっとでサイズdownのアジゲット

このあとは、三人ともだめで撤収です(T_T)
ひさびさアジングで渋いなか2匹出せば十分満足(^_^)v
でも、もっとでかいのたくさん釣りたいですね

次回はどうかな…

2013年07月20日
復活?
みなさ~ん、お元気ですか(^_^)v
半年ぶりでしが、いろいろとありまして(^_^)
昨夜は、hawkさんから出動要請がありまして、kaz2さん、Tさん、kさん、ティアさんと楽しく投げてきましたよ♪
まずは、この時期なんで豆はどうかなっと、探しますが、コスモゼロ(*_*)
なぜかKさんhawkさんはキジハタ連チャンで、自分はばらし病(T_T)
しょんないから移動して、四人でズリズリしたら、ティアさん2投で、36キビレ様d=(^o^)=b
負けじと、ズリズリピョンピョン・・・
コンコン・・・ ゴンッ!
やった!
バシッと合わせも決まって、無事にランティング(^-^)
ちっさいけど、黒!
やりました~
久々の海で、黒なんて出来すぎですね♪
また近いうちに行きたいな♪
また皆さん遊んでください(^^)/
半年ぶりでしが、いろいろとありまして(^_^)
昨夜は、hawkさんから出動要請がありまして、kaz2さん、Tさん、kさん、ティアさんと楽しく投げてきましたよ♪
まずは、この時期なんで豆はどうかなっと、探しますが、コスモゼロ(*_*)
なぜかKさんhawkさんはキジハタ連チャンで、自分はばらし病(T_T)
しょんないから移動して、四人でズリズリしたら、ティアさん2投で、36キビレ様d=(^o^)=b
負けじと、ズリズリピョンピョン・・・
コンコン・・・ ゴンッ!
やった!
バシッと合わせも決まって、無事にランティング(^-^)
ちっさいけど、黒!
やりました~
久々の海で、黒なんて出来すぎですね♪
また近いうちに行きたいな♪
また皆さん遊んでください(^^)/

2013年01月13日
2013初サーフ
今朝は、しっくんとヒラメ狙いでサーフに行ってきました。
暗いうちに到着して明るくなり始めたところからスタート

まずは、ワームで探ります・・・
しばらく投げて、少し明るくなった頃にボトムからリフト&フォールで探ると・・・・
ドンッ!!
早速ヒット!
ヒラメと違い激しい突っ込みとヘッドシェイクから絶対マゴチでしょう

何度も突っ込みをかわして、うまく引き波に乗せて~
やっぱりマゴチ 54cm 1.2kg
その後はしっくんが1バラシで終了でした。
サーフもいい感じで滑り出しできました

コチは釣れましたが、投げてる間ずっとサーフアジングのこと考えてました。
どこで、どうやったら・・・ 課題は多いですが、年内に1匹目標にしていきます。
2013年01月12日
祝、卒業
昨夜はセンチョーからお誘いを頂きボートに行ってきましたよ~
もちろん、狙いは・・・ 今話題の尺ギガアジ狙い

今回は、遠くから参戦いただいたはだっちさんとのコラボ

海の上でははじめましてです^^ 先日オフ会でお会いして以来ですね

さて、風も穏やかで意気揚々と出船して、まずはチョー近場の今までシーバスしか打ったこと無いPでスタート
と、ライズしてるじゃん


ともかくまずはメバペンでチョンチョンすると・・・ う~ん反応なし。
じゃ、スプリットで今日は3gで0.3JHをチョイス。
そしてすぐにはだっちさんにシーバスがヒット!
上を意識して、着水後そのままテンションフォールで誘って誘って、フォール・・・ コンッ!
はい、出ました~ アジ居るみたい

巻き始めると・・・ なんかでかそう・・・ 慎重にやり取りして、センチョーにランディングしていただき、
おお!
もう卒業しちゃいました


まるまるした尺アップ


こんな調子で、連続で3匹尺アップゲット


その後、反応が落ち着いたので一気にワープ

噂のPで、まずはメバペンでチョンチョンすると・・・ おおっ スプラッシュ! あ、乗らない
を繰り返し、やっとドンッ! やった! なかなかパワーあるぞ

こりゃでかそうだ! 慎重にやりとりして・・・ 魚体を確認! おや!? シーバスさんでした

無事ランディングして40cmくらい


その後何箇所か打って、なかなか反応が出なく、一番遠くのあのPへ行くと・・・
風あって寒い・・・ けどライズしてる

風と潮流の影響でなかなか難しいですが、アタリます・・・けど乗らない・・・ ヒットしても・・・ばらす・・・
その横では・・はだっちさん爆モードに突入!!
次々にアジをあげていきます

かつて無い好調さでは!?
自分は、やっとこヒットしてあげると・・・ ぺらぺらタッチーさん

そして、はだっちさんが好調の中、パターンがつかめず我慢の釣りに徹し、風でラインが流れるので途中からずっと目をつぶ
って集中することを続けてようやくパターンが解ってきて、あたり始めました。
なんとか1匹キャッチして・・・
ついに、大物がヒット! そしてデカイ

さんが見守る中、一進一退のやり取りを続け・・・ あと少し・・・
ば・れ・た・・・・

天を仰ぎました

そして、みんなから魚見たかったね~


間違いなく、サイズはわかりませんがでかいアジでした。。。
しばらくして時間も遅いので帰りながらメバPによると、はだっちさんがぷりっぷりのメバルゲット

そして、移動してまたまたはだっちさんがアジゲット


最後に、最初のPで締めくくりをと寄りました。
ライズもなく落ち着いてる感じがしましたが、下のほうを意識して探ると・・・ おおっ 反応あり

時間も遅いので、1投1投集中してボトムを意識して探ると・・・・・
ジーーーー おおっ ヒット

なかなかでかそうだ

慎重に慎重にやり取りして、今度は無事キャッチ

めっちゃ太った34cmゲット

これにてタイムアップ

今回は噂通り反応もよくとても楽しめました。 キャッチできたアジは5匹でしたが、バラシは同じかそれ以上あったので
次回は、いかにキャッチ率を上げるかが課題となりました。
それにしてもはだっちさん、アジ二桁おめでとうございました


ぜひまたご一緒したいですね

センチョー、奥のPでは潮流と風で操船に徹していただき大変だったと思います。 ご苦労様でした。
おかげで卒業できました

またよろしくお願いします。 ありがとうございました

2013年01月07日
初釣り
新年あけましておめでとうございます

やっと初釣りに行くことができました

kaz2さんとアジングで2013幕開けとなりました

なんとか用事を済ませていつもより早い時間に投げ始めると、2013第一投から新年初ヒット

そしてアジ〜*\(^o^)/*
これは幸先いい滑り出し(^_^)
この調子で4匹GET

今日は二桁だぁ〜と、勢いづきましたが、案の定そこから長いトンネルへ突入しました(~_~;)
最近はいつもこのパターンなんだよね〜
ま、仕方ないので一旦アジは止めて心の友カサゴ様を探すと…
入れ食い*\(^o^)/*
サイズ赤ちゃんから青年クラスですが、二桁は釣りました(^_^)
結局、アジングに戻るも全然ダメで最後にkaz2さんがGETして終了となりました。
なかなかいい滑り出しとなりましたが、今年の最初の目標は尺アジGETなんで、さらに精進して頑張ります(^_^)
本年もよろしくお願いします


2012年12月19日
陸でアジ探し
昨夜はkaz2さんとhawkさんとアジ&イカ探しに行ってきました。
まずはアジングからですが、よくみるとアジがボイルしてます(^_^)
て、すぐにヒット

アベレージサイズGET(^O^) 幸先いい〜
その後少し活性が高い状態が続き、バラシもありましたが4匹GET

お二方のイカの方は、今日は活性がイマイチみたい(>_<)
その後はぼちぼち回遊してきたそこそこのサイズのアジを拾って2匹追加

最初は無風だったのに急に風が強くなり釣りにならなくなったので撤収です。
結局、25㎝を頭に6匹GET、kaz2さんがサイズは悪かったですがイカ2杯でした。
まる一週間釣りしてなかったので、リフレッシュできました

年内に尺を目指したいです

ちょっと陸っぱりでは難しいかな


2012年12月08日
ボートでアジ探し
昨夜はSLGS号でアジ探しの旅へ行ってきました

今回は前回から未達成となっている尺UPがテーマ

メンバーは、センチョー、復帰戦のカズカルさん、hawkさん、そして初搭乗のセロさんでチャレンジ
噂の40目指して各Pを周りますが、激シブ(>_<)
自分が乗るといつも渋い気がするのはいったい

ともかく実績Pを周ったところで、釣果は自分のグフのみ

これではと、センチョーの決断で新規Pへ走らせます

すると、そこはとってもいい雰囲気

いざ投げると、あたります

そして、自分以外は尺UPをGET

自分は、何度かヒットさせるもバラシばかり(>_<)
なんとか終盤にグッドなメバル26センチをGETしますが、不完全燃焼で終了でした
ともかく、でたアジはアベレージ尺でメバルも出たし条件次第ではかなりの有望Pでした

センチョー、またリベンジたのんます

2012年11月18日
TKLM
すっかり冬模様になりましたね~
公園では銀杏の木がまっきっきで綺麗でした

さて、先週はアジを求めて新規Pにkaz2さんに連れて行っていただきましたが、アジというよりシーバスな釣行となりました。
シーバスのボイルがすさまじくて、アジからシーバスにスイッチ切り替えで持ち合わせのタックルでチャレンジ

まずはアジングロッドのままワームでサーチするとすぐに反応が・・・あるのですが、フックが小さすぎてかかりません

それでも何とかヒットして、40弱のヒラセイゴゲット

やはりアジングタックルではシビレマス

そしてチニングタックルに替えて、ちょっと心配ながらルアーはTKLMをチョイス

ロッドを立ててひき波パターンで誘いますが、反応無し。
アクションを付けてワープスライドで凄い反応で、水柱がドカンッ!!
なかなかヒットしなくて、ルアーがすっ飛ばされたり、のったと思ったらフッキングが甘くてかからないなんてのがしばらく続い
て、結局ヒットは5回で4バラシ1キャッチでした。
それにしても、バイトの回数は一時は投げればドカンで、今まで経験したことがない状況でした

そしてTKLM以外のルアーではまったく反応しなかったのも驚きでした

水面炸裂ってほんと興奮しました。 こんなこともたまにあると嬉しいしびっくりですね

そして、釣ってみたかったTKLMで1本獲れたのはサイズは別にしてほんとに嬉しかったです

今回はチニングロッドでリールは2000番、リーダー8LBだったのでルアーのフックに対してパワー不足

ドラグを締めてもあわせるとラインが出てしまうし

どうしてもフッキングが悪くなってしまいました。
ヒットさえすれば、余裕で獲れますが、タックルバランスは大事ですね

次回はアルジェントとルビアスで挑みます


にほんブログ村
2012年11月08日
アジング
最近は仕事が忙しく、なかなか釣りにも行けず、フラストレーションが溜まりまくりですが。。
昨夜はkaz2さんhawkさんとアジ&イカPに行ってきました。
最近はどのPもイマイチな感じなんですが、今回は違いましたよ

風もなく波も穏やかなんで、今回は基本リグの0.6スプリットでサーチすると...
おっ フォールでカンッ

幸先よくヒット

しかし、やっぱりいつもの太刀の猛攻でプチプチやられて、うまくヒットしてあげてもF3弱でがっかり

しばらくして、今度はカウント長めでチョンチョンフォールでヒット

やっとパターンが解りました

太刀をかわしつつ数を伸ばして、結局kaz2さんと自分でアジ24匹


久々の好釣果でした

ちなみにhawkさんは隅のほうでこそこそとグッドなタコさん1とナイスなイカさん多数ゲットでホクホクでした


最近、なんとなくアジングがわかってきた気がします。
サビキではあんなに簡単に釣れるのに、ルアーではとても奥が深いアジング。
だいぶはまりましたね

基本はやっぱり細ライン、そしてフォールの釣り。
自分は今までやったこと無い釣りで、新鮮で楽しい

kaz2さん、またアジング行きましょう

hawkさん、イカありがとうございました

2012年10月20日
のんびり
最近は風が強い日が多くてライトな釣りは厳しいですが、それでも今週はアジング&チヌカマに行きました

まずは火曜日のアジングでは、風びゅーびゅーで、港内でもうねりがある始末で、0.6のスプリットでサーチしますが、アタリ
がわかりません

それで、いっきに2.5に替えてサーチすると、アタリが

ところが、あわせるとプッツン

どうやら太刀が居るようです✨
そこで、kaz2さんと太刀タックル変更

さあ、釣れるだろうとワインドからバイブ、ワーム、ミノーとローテしますが、kaz2さんにバイトはあったものの、ヒットせず

諦めてアジングに戻ると、また太刀の猛攻

どうやら、小さいルアーにしか反応しないようです

今回はなぜかライトルアーを忘れたため降参

太刀を避けつつ、なんとか上気味のレンジでフォールで食ったアジ一匹で終了でした(-_-)
結果はなんとかパターンを掴んで見事にKさんが太刀一本とオカマ1、自分がアジ一匹と厳しい結果でしたが、楽しめました(^_^)
そして昨夜は、hawkさんとKさんとチヌカマ狙いで、まずは一人で激シャローPでクランクでサーチします

時折メッジーナかコトヒキのおいたのバイトがありますが、ショートバイトすぎて掛かりません(-_-)
さらにめげずに投げて、ようやくボトムノックして浮かせたところでガツン

やっとヒットしましたが、5秒でフックオフ

久々のチヌだったのに…
そして、お気に入りのベビグリをなくしてリタイヤ

hawkさんとkさんと合流(^_^)
どうやらhawkさんもバラシがあったようですが、カマスは居るようなので、三人で座って喋りながらバイブでサーチすると、す
ぐにカマスをキャッチ

その後、もう一匹追加して、風強いし、雨も来たので、お喋りPに移動⁇
で、三人でいろんな話しをして撤収です(^_^)
カマスもいいみたいだから、一度ホームに行ってみようかな(^_^)
皆さん、またよろしくです(^O^)
2012年10月06日
迷う季節
今週はアジ調査とカマ調査に行ってまいりました

港内アジ調査では、強風で厳しかったですが、アジは居る様で、全員である程度の釣果は出せました(^_^)
途中、ワームでイカを釣るhawkさん

そして、センチョーと自分はヒラメ(ソゲ)をGET(^_^)
他にもいろいろな魚種が出て楽しめました

ポイントもお手軽でまた行きたくなりました(^_^)
そして、木曜は…大苦戦

最初のPでは、バラシ祭りが開催され、移動

次のPでは、時々バイトはありますが、釣れず(-_-)
みてたらイカ発見

そしたらhawkさんが、なんとアオリンGET

そして、また移動


最後のPでは、なんの反応もなくギブアップでした(-_-)
今回は釣れないムードを和ませようと、パンチの効いたギャグを皆さんにお見舞いしましたがいかがでした???
ちなみにセンチョーは居残り補習で何かGETしたそうです

今の時期は、イカにアジにカマスにサーフに狙いものが多くて、空回りして撃沈ばかり

いい釣りがたまにはしたいです

2012年09月21日
イカが旬
最近、めっきり更新してませんでしたが、釣りには時々行ってますよ

ともかく仕事が忙しくて、ブログ更新も皆さんへのコメントも出来なくてごめんなさい

最近は、kaz2さんとhawkさんとエギングに通ってるんですが、どうやらシーズンインって感じで調子が上がってきましたよ

昨夜は、待ち合わせに残業で遅れて到着すると、hawkさん、kaz2さん、Tさんはすでに釣っている模様


これはと、hawkさんにポイントを譲っていただき、教わったとおりにトレースすると、なんと一投目であたりが


でもでも、定番のバラシで取り逃がしてしまい、しばらくするとついにヒット!
あきらかに貝殻やゴミではなくイ~カ


抜きあげると・・・ 墨だけ吹いてポチャン


地団駄踏んでしまいました

しばらく止まってしまいましたが、hawkさんが甲ちゃんゲット


ついに、明確なあたりから一杯ゲット

やっと今シーズン皆さんにだいぶ遅れてゲットとなりました

オイスターソースで炒めて食べたらうまかったよ~

さあ、次回に向けて2.5号買わなくちゃ

ロッド欲しくなっちゃった。。。
2012年08月28日
たまには
読者の皆様、ご無沙汰しております。
最近はまったくほったらかしでしたが、生きてます。
というより、職場で今月から異動になり、体調も崩してばかりで余裕も無くブログは休止してました。
また、子供も夏休みなんで休みになれば、まず第一に子供達への思いで作りに精を出すのはパパの勤め

釣りも週一回程度しか出れませんでした

まあ、今はまったく釣れないってのもありますが・・・
それでも、何度か行ったので書いときますね。
まずは、いつものアジPに行きましたが、釣れたのはこの子
ルアーでは自己記録のメッジーナ30cm
ちょっと嬉しかったです

そして、先週土曜に、急遽お願いして船長に乗せてもらってボートでアジ行ってきました

陸では激シブですが、ボートではどうかと期待して頑張ってきました

結果はこの通り
最大28cmのアジ6匹とシーバス56cmが一本でした

アジングタックルでシーバスはなかなかしびれました


アタリは何度もありましたが、乗せきれない自分にちょっと反省でしたが、日頃のストレスが十分発散できました

今週はサーフに行ってみようかと企んでます


船長、ありがとうございました

ちょっぴりシーバスメインでまた行きたくなったのは内緒です

2012年08月04日
29倶楽部
今回は、kaz2さんとアジングに行ってきました

事前情報で風かあるそうですが、残業を終えていつもより遅い時間にkaz2さんと待ち合わせ

ポイントに着くと雰囲気はあるけど厳しそうな感じで、しばらく投げますが反応無く

少しして、見覚えのある姿が

カズカルさんでした

カズカルさんは、少し離れたところで投げていて遠目に見てたら、なんか釣れたみたい

駆け寄るとアジ


どうやらストラクチャーの際をピンポイント爆撃すると一発みたいな感じだそうです

一気にテンションアップで三人で爆撃すると確かに、決まると即ヒット


これは面白い

そして、サイズも丸々したアベレージ27cm前後

パターンを掴んで三人で楽しく投げ続けて、バラシも多かったですが全部で20匹出しました

そして、奇跡的に自分が一等賞で9匹で大満足

今回はほんとにドンピシャでポイントに入るとベールを戻したときにはすでにヒットって感じで活性はかなりでした。
そして、ほぼ食い方もゴックンで完璧フッキングでした

最後にアジを計測すると29cmが数匹でアベレージ27cmでした

尺まであと1cm... でも越えられない

今回も29倶楽部でした

次回は40倶楽部にしたいもんですね

kaz2さん、カズカルさん、お疲れ様でした

2012年07月22日
カサゴさま様
昨夜は、kaz2さん、hawkさん、KANちゃんと釣りへ

みんなで、散らばってアジをサーチします・・・・
kaz2さんが、すぐにヒット! これはいけるかも??
と思いますが、その後は渋柿状態

自分は、せっかくのピンキーなのにアジのアタリもありません

うろうろして探ってると、hawkさん、KANちゃんからヘルプcall

駆けつけると、グッサイなシーバスがヒットした模様

慎重にしんちょーにランディングして50up

ピンキー0.3号では、十分納得なサイズ


自分は、アジは諦めて際を心の友を探すと、こちらは元気なようで3連続ヒットもありで高活性

あっちで探りこっちで探り、てくとろとろ・・・


途中、シーバス? 尺アジ? デカメバル? がヒット! 好きなように走りまくられた挙句に無念のラインブレイク

前にも、ここでは同じことがあったような気が・・・


この間にkaz2さんがアジをもう一匹追加して、移動

こっちではシーバスが元気に顔を出しますが、ヒットせずでここでも心の友は元気みたい

数匹ゲットして、全員眠くなったので撤収です

結局、カサゴ二桁ゲットキンギョ3でした。
ピンキーいい感じでした。 PEより明らかに軽量リグとの相性がよくて潮の流れまでも感じられたので病み付きになりそう

またヨロシクです
