2010年08月22日
餌に完敗・・・
8月22日 04時15分頃~08時00分
久々にサーフに来てみました。
最近MKが沼津でいい思いをしているんで、気になりますが時間もないし地元です。
実は二度寝してしまい、到着がかなり遅れてしまいました・・・
なんとか車は停められましたが、人で一杯で投げれるところまで延々歩きました

だいぶ東へ歩いてなんとかルアーの方と角の方で3人集まっているところに入れていただいてキャスト開始。
明るくなってきて餌師の人たちは次々と竿を曲げていますがルアー&角はさっぱり・・・
餌師の方はサバとソーダのようでした。
ひたすら投げて、横の角の方にようやくヒットで、ソーダを計2本上げていました。
私を含めルアーの方はほとんど竿が曲がることはありませんでした。。。
うーん、魚は居るようですが東部サーフより絶対数が少ないのでしょうか。
餌師の真ん中で投げてノーバイトは辛いものがあります。
完全に餌に完敗です

昨年のように爆発するのは秋になってからですかね

一度は東部に遠征してみようかと思います。
うーん、最近まともな釣果が得られない・・・ 釣れない病のようです。
気合入れて次回は夜間刀狩りかな


ぽちっとお願いね

こっちでもOK

ぽちっとね
Posted by MMくん at 22:26│Comments(2)
│釣行日記
この記事へのコメント
こんにちわ!清水方面の魚はルアーに反応しないですよねー先日遠征した時も餌にばかり反応してルアーにはカラッキシでした。ちなみに焼津は魚自体いませんよw
Posted by しげ at 2010年08月23日 12:19
しげさん、こんにちは!
やっぱり撒き餌を撒かれると魚はそっちに向いてしまうんですかね~
魚ももう少し大きくなると反応も変わってきそうですが、その分数が出なくなりそうですよね。
そうですか・・・ 焼津も厳しそうですね::
やっぱり撒き餌を撒かれると魚はそっちに向いてしまうんですかね~
魚ももう少し大きくなると反応も変わってきそうですが、その分数が出なくなりそうですよね。
そうですか・・・ 焼津も厳しそうですね::
Posted by MMくん at 2010年08月24日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。