2011年12月21日
カサゴさまさま。。
月曜日に、hawkさんからお誘いの


急いで仕事を片付け20時30分頃に合流

何を狙おうかと、いろいろ投げますが反応が薄く厳しい感じ。。。
しかし、ここでもKANちゃんは、一人メバルにカサゴと絶好調のご様子

自分とhawkさんは煮えきれずに移動を決意でMMポイントへGO

とりあえず、底の方を探ろうとhawkさんから頂いた、噂の大人のワーム

すると、いきなりドンッ!!

ジーーーーーっとドラグがうなります

これは、いったい! 鯛??
と思ったら、ラインブレイク

大人のワームすげぇ


感触といい、伸びといい、欲しい☆

今度は、カブラにワームをくっつけて底を探ると、グングングンッ これはカサゴ君のあたり

ドラグがうなり、結構手ごわいやつであげてみると・・
心の友25cmくらいでした。 でも肥えてて見た目以上にグッドコンディションでした。
その後、hawkさんはカサゴにカマスにセイゴとなかなかの好成績。 KANちゃんはキンギョでした。
持ち帰ったカサゴは、まだ生きていたので、調理する前にいい機会なので、小さな命に敬意を払い撮影させていただきまし
た。
生き物の写真を撮るのって、なんか引き込まれる感じがするんですよね、あっという間に50枚ほど撮りましたが一部載せま
すね。
CANON EOS60D EF50 Compact Macro 1/60 5.0 ISO800
CANON EOS60D EF50 Compact Macro 1/60 3.2 ISO100
CANON EOS60D EF50 Compact Macro 1/60 4.0 ISO100
CANON EOS60D EF50 Compact Macro 1/60 3.5 ISO100
CANON EOS60D EF50 Compact Macro 1/60 4.0 ISO100
普段よく釣れる魚も、まじまじと観察すると模様や色、そして形、感触、生命感が心に伝わってきます。
撮影することで、なんか魚の鼓動を感じるというか、なんか逆に魚に見られてるって感じがして引き込まれます。
このカサゴさんは、とても肉厚でよかったので、しっかり下ごしらえして干物にしました。
とってもおいしそうです

カサゴさん、感謝です

Posted by MMくん at 22:30│Comments(4)
│釣行日記
この記事へのコメント
お疲れ様でした~^^
昨日はあのあとセイゴの時合いが少し来て終了でした
最後までミノーに喰いつく事は無かったっす;;
また来週宜しくお願いします^^
昨日はあのあとセイゴの時合いが少し来て終了でした
最後までミノーに喰いつく事は無かったっす;;
また来週宜しくお願いします^^
Posted by hawk at 2011年12月23日 12:17
カブラにワームとは新しいリグですね
アピール強そうだ
ガッシー…
狙うとなかなか釣れません
やっぱ大人ワームじゃないとダメ?
アピール強そうだ
ガッシー…
狙うとなかなか釣れません
やっぱ大人ワームじゃないとダメ?
Posted by オショー at 2011年12月24日 12:20
hawkさん、こんにちは!
ミノーでは最初が肝心ですよね~
ばらしちゃうと、一気に渋るんで難しいですね。
また、連絡しますね~
ミノーでは最初が肝心ですよね~
ばらしちゃうと、一気に渋るんで難しいですね。
また、連絡しますね~
Posted by MMくん at 2011年12月25日 10:47
オショーさん、こんにちは~
カブラにエッグを垂らし長めでちょん掛けでした^^
hawkさんがアジ釣ったんで狙ったのですが、出たのはカサゴでした。
MMポイントも夕マヅメならアジそこそこでそうな感じですよ~
カブラにエッグを垂らし長めでちょん掛けでした^^
hawkさんがアジ釣ったんで狙ったのですが、出たのはカサゴでした。
MMポイントも夕マヅメならアジそこそこでそうな感じですよ~
Posted by MMくん at 2011年12月25日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。