2012年01月04日
初釣り
1月2日 今年の初釣りはオショーさん、カズカルさんと相方さんでアジングに行ってきました。
大晦日、元旦と連続釣行したオショーさんは、かなり好調だったようで期待が膨らみますがはたして・・・
みんなでせっせと歩いてPに到着すると、先行者で一杯でいいところに入れません。
そして、あんまり状況はよくないみたいです。
とりあえず、投げますがやはり厳しい。。
やっとの思いでアジを一匹釣り上げて、そこからは沈黙

終わりまでこんな状況が続き、最後に事故的な感じでセイゴが釣れましたが、ここまででした。
それでも、お仲間は自分よりは釣れたようです。
今回は、残念でしたが先日までのオショーさんや狼煙さんの釣果を考えるとリベンジしないわけにはいきません。
オショーさん、次回も行くときはコラボたのんます

ともかく皆さん、


Posted by MMくん at 22:10│Comments(6)
│釣行日記
この記事へのコメント
お疲れ様です。
初釣りは一年を占う大切な日なのでボウズじゃないだけでもGoodですね。
例年であれば、年末年始は釣れない割りに人が多いので、僕はコタツの中にいる確率が高いです。
初釣りは一年を占う大切な日なのでボウズじゃないだけでもGoodですね。
例年であれば、年末年始は釣れない割りに人が多いので、僕はコタツの中にいる確率が高いです。
Posted by take at 2012年01月05日 00:19
承りましたm(__)m
でも爆るかどうかはアジ様次第なんで
次は潮が良い日を狙っていきましょうね
でも爆るかどうかはアジ様次第なんで
次は潮が良い日を狙っていきましょうね
Posted by オショー at 2012年01月05日 03:01
あけましておめでとうございます
今年も気まぐれアジさんに翻弄されそうですね^^
今年も宜しくお願いします
今年も気まぐれアジさんに翻弄されそうですね^^
今年も宜しくお願いします
Posted by hawk at 2012年01月05日 10:51
takeさん、こんにちは!
なんとか幸先良いスタートがきれました^^
そうですね、確かにこの時期はさみしい釣果になりがちで、人も多くプレッシャーが高くなりますね。
自分もコタツ大好きですが、入ると出れないので我が家は子供が寝たら暖房OFFで、家の中で厚着してます。
早く春になって欲しいですね~
なんとか幸先良いスタートがきれました^^
そうですね、確かにこの時期はさみしい釣果になりがちで、人も多くプレッシャーが高くなりますね。
自分もコタツ大好きですが、入ると出れないので我が家は子供が寝たら暖房OFFで、家の中で厚着してます。
早く春になって欲しいですね~
Posted by MMくん at 2012年01月06日 08:46
オショーさん、こんにちは!
たしかに潮周り次第ですよね。
チヌも気になりますが、尺釣りたいですね~
チンニングもまた行きましょうね。
たしかに潮周り次第ですよね。
チヌも気になりますが、尺釣りたいですね~
チンニングもまた行きましょうね。
Posted by MMくん at 2012年01月06日 08:50
hawkさん、こんにちは!
今年もヨロシクです。
今年はいろいろチャレンジしていきたいですね~
また、出れそうな日に連絡くださいね。
今年もヨロシクです。
今年はいろいろチャレンジしていきたいですね~
また、出れそうな日に連絡くださいね。
Posted by MMくん at 2012年01月06日 08:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。