2012年05月09日
久々のチヌで満足
一昨日はkaz2さんm、オショーさん、hawkさん、KANちゃんとアジングへ行ってきました

hawkさん、KANちゃんは調子よくアジをゲット

オショーさんはドラマ有りの好釣果

kaz2さんは、これもドラマの3回大物ヒットと凄い一夜でした

自分は、地団駄踏んで笑いをとった釣行でした

さて、昨夜は気になっていたPでハードでチャレンジ

今日は条件が揃ってませんが、まあなんか釣れるでしょってノリでいきます

こんなときは狙いを変えましょ~
まずは、太刀でも居ないかとスプーンで探りますが・・
あたらず

で、ルナで時々アクションで誘うとショートバイトありですが乗らず


狙いを変えて、ミニマルで際をスローリトリーブ・・・ ストップ・・・ テンションフォール・・・・
チヌを意識していると・・・・
テンションフォールでゴンッ
狙い通り!
チヌだといいなぁ~

やり取りしてると、ラインが少し出される

3lbでリーダー4lbなんでチヌくらいなら余裕でしょう

頭を振ってるんで、鯛と確信です


あがったのは・・・

すみません、デジカメを家に忘れたので、自宅玄関前での撮影です。
ガッツリとミニマルを半分くわえた48cmで記録更新の黒鯛

思ったよりあっさりとあがりましたが、底ではなく上で掛かったからでしょうか

結局、昨夜はこれで終わりでしたが十分満足でニコニコで帰宅しました


それにしても、狙って釣るってホントうれしいです

ヒットルアーはチヌの歯型の勲章も付きました(ただ、アイが取れました

次回は鯛狙いもいいかも

Posted by MMくん at 13:33│Comments(16)
│釣行日記
この記事へのコメント
MMくん お疲れ様でした
さすがに2連荘は眠かったzzz..
記録更新おめでとうございます♪
前日不発のうっぷんを晴らす一発でしたね~
極細アジタックルでは限界を感じる状況もある事を見越して
ついに2500番台のリールを購入しました
今度、チヌゲー教えてくださいね♪
さすがに2連荘は眠かったzzz..
記録更新おめでとうございます♪
前日不発のうっぷんを晴らす一発でしたね~
極細アジタックルでは限界を感じる状況もある事を見越して
ついに2500番台のリールを購入しました
今度、チヌゲー教えてくださいね♪
Posted by kaz2 at 2012年05月10日 07:32
おはようございます!
昨日もチヌさんいましたよ!
しかも・・前回自分も50cmくらいの釣りましたが・・今回はそんなもんじゃないくらいデカイ!!の群れでいましたよ^^;;
数回・・狙いましたが・・まるで・・無視されましたが・・
昨日は・・潮の関係?腕が悪い?^^;;まぁ・・そんなこんなで
チヌさんには・・遊んでもらえませんでした・・・
そのかわり・・アジさんは元気いっぱいでした^^;;
アジとチヌが好む潮って違うんですかね?前回もアジが駄目だった時チヌさんは元気だったんですけどね・・・
次回はご一緒宜しくお願いします!^^!
昨日もチヌさんいましたよ!
しかも・・前回自分も50cmくらいの釣りましたが・・今回はそんなもんじゃないくらいデカイ!!の群れでいましたよ^^;;
数回・・狙いましたが・・まるで・・無視されましたが・・
昨日は・・潮の関係?腕が悪い?^^;;まぁ・・そんなこんなで
チヌさんには・・遊んでもらえませんでした・・・
そのかわり・・アジさんは元気いっぱいでした^^;;
アジとチヌが好む潮って違うんですかね?前回もアジが駄目だった時チヌさんは元気だったんですけどね・・・
次回はご一緒宜しくお願いします!^^!
Posted by unno at 2012年05月10日 09:17
お疲れ様でした~^^
ドラマが来ましたね~^^
慌しさが無かったんで、タモ入れの声聞くまでチヌが掛かってるとは思わなかったっすよ^^
ドラマが来ましたね~^^
慌しさが無かったんで、タモ入れの声聞くまでチヌが掛かってるとは思わなかったっすよ^^
Posted by hawk
at 2012年05月10日 13:25

なんか、みなさん鯛系のお魚絶好調ですね〜(^ー^)ノ
羨ましい限りです!
自分も29狙いで間違えて釣っちゃいたいです(^-^)/
羨ましい限りです!
自分も29狙いで間違えて釣っちゃいたいです(^-^)/
Posted by カズカル at 2012年05月10日 17:22
ここの所、皆さん鯛系オンパレードですね~(゚д゚lll)
是非とも、コツを伝授して下さい(笑)
是非とも、コツを伝授して下さい(笑)
Posted by SLGS at 2012年05月10日 21:27
チヌもアジも好調なんですね!
是非、私も釣りかた伝授してください(^_^)/
是非、私も釣りかた伝授してください(^_^)/
Posted by ティアドロップ at 2012年05月10日 22:10
3lbでチヌって余裕なんですねー!
あまり細いラインでデカイ魚を獲った事がないので、感覚的に不安ですねー。
でもラインが細くないと、アタリの数も少なかったり、
魚がルアを離してしまったりするのでしょうか?
あまり細いラインでデカイ魚を獲った事がないので、感覚的に不安ですねー。
でもラインが細くないと、アタリの数も少なかったり、
魚がルアを離してしまったりするのでしょうか?
Posted by take at 2012年05月10日 23:53
kaz2さん、こんにちは!
おおっリール買ったんですか^^
次回は、そいつで逃した奴をゲットしましょう!
一緒に鯛釣りましょう^^
わかる範囲でアドバイスできればと思いますけど、きっとkaz2さんのテクなら鯛はすぐ釣れちゃいますよ~
おおっリール買ったんですか^^
次回は、そいつで逃した奴をゲットしましょう!
一緒に鯛釣りましょう^^
わかる範囲でアドバイスできればと思いますけど、きっとkaz2さんのテクなら鯛はすぐ釣れちゃいますよ~
Posted by MMくん at 2012年05月11日 08:44
unnoさん、こんにちは~
50upのチヌの群れですか!?
それは滅多に見れない光景ですよ~
夢の50up次回は釣りたいです。
またお願いします^^
50upのチヌの群れですか!?
それは滅多に見れない光景ですよ~
夢の50up次回は釣りたいです。
またお願いします^^
Posted by MMくん at 2012年05月11日 08:48
hawkさん、こんにちは!
自分も最初は、抜きあげできちゃうかななんて思ってましたが、途中から走り出してすぐに止まりましたが、魚体をみてビックリでした^^
ランディングどうもでした^^
またヨロシクです。
自分も最初は、抜きあげできちゃうかななんて思ってましたが、途中から走り出してすぐに止まりましたが、魚体をみてビックリでした^^
ランディングどうもでした^^
またヨロシクです。
Posted by MMくん at 2012年05月11日 08:51
お見事(*^o^*)
やりましたねぇ~
V(^-^)V
クロダイに会えてないチヌハンター狼煙です(>_<)
そっちは赤と黒であっちは白ですかね
やりましたねぇ~
V(^-^)V
クロダイに会えてないチヌハンター狼煙です(>_<)
そっちは赤と黒であっちは白ですかね
Posted by 狼煙 at 2012年05月11日 20:09
カズカルさん、こんにちは
アジがダメなときは鯛狙いですかね~
でも、見え黒鯛を釣るのは難しいですね。
自分はまだ29釣ってないんでとりあえず目指せ29です。
アジがダメなときは鯛狙いですかね~
でも、見え黒鯛を釣るのは難しいですね。
自分はまだ29釣ってないんでとりあえず目指せ29です。
Posted by MMくん at 2012年05月12日 09:30
SLGS船長、こんにちは!
まじめにピンクのやつを、狙おうかと考えてますよ~
チヌロッドで、軽いタイラバとかインチクなんかどうですかね~
まじめにピンクのやつを、狙おうかと考えてますよ~
チヌロッドで、軽いタイラバとかインチクなんかどうですかね~
Posted by MMくん at 2012年05月12日 09:32
ティアドロップさん、こんにちは!
いいうちに釣っちゃいましょう^^
来週また行きますが、ご一緒したいですね~
大物賞狙ってください^^
いいうちに釣っちゃいましょう^^
来週また行きますが、ご一緒したいですね~
大物賞狙ってください^^
Posted by MMくん at 2012年05月12日 09:34
takeさん、こんにちは!
3lbは、場所によりけりですよ~
今回のPは、あせらずあげられるところだったのです^^
餌釣りでは、鯛は細いハリスが鉄則ですけどルアーはリーダーが太くても食ってくるんで、実際はどうなんですかね~
まあ、細いほうが当然感度はいいので餌の場合は細いのかもしれません。
ハードルアーでの鯛の出方はアグレッシブな出方するんで、餌とルアーでは魚の認識が違うかもしれませんね。
3lbは、場所によりけりですよ~
今回のPは、あせらずあげられるところだったのです^^
餌釣りでは、鯛は細いハリスが鉄則ですけどルアーはリーダーが太くても食ってくるんで、実際はどうなんですかね~
まあ、細いほうが当然感度はいいので餌の場合は細いのかもしれません。
ハードルアーでの鯛の出方はアグレッシブな出方するんで、餌とルアーでは魚の認識が違うかもしれませんね。
Posted by MMくん at 2012年05月12日 09:40
狼煙さん、こんにちは!
正直嬉しかったです^^
ミニマルを際で誘うやり方だったので、見え黒鯛が居るような岸壁ではどこでも通用するかもしれません。
なんで、いろんな場所で試そうかと思います。
そういえば、自分今年は白より黒が多いです。
今までは、どうやっても黒釣れなかったのに今年はいいみたいです。
また、ご一緒したいですね~
これる日があったら、アジもいいので行きましょうよ^^
正直嬉しかったです^^
ミニマルを際で誘うやり方だったので、見え黒鯛が居るような岸壁ではどこでも通用するかもしれません。
なんで、いろんな場所で試そうかと思います。
そういえば、自分今年は白より黒が多いです。
今までは、どうやっても黒釣れなかったのに今年はいいみたいです。
また、ご一緒したいですね~
これる日があったら、アジもいいので行きましょうよ^^
Posted by MMくん at 2012年05月12日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。