2009年11月03日
ファミリー向けにいいとこ発見
日曜日に「豊橋総合動植物公園のんほいパーク」へ行ってきました。
会社の先輩から子供連れには安くて一日遊べるからいいよと教えていただき、早速行ってみました。
場所は静岡から浜松まで東名を使いそこからR1で西進して計約2時間ほどで到着でき、距離としては100km程です。
到着して入場すると、市の施設としてはかなりの広さ!
しかも入場料も大人600円とかなり安い
遊園地には観覧車もジェットコースターもメリーゴーランドもあるし
観覧車の上から撮影

そして花園もあって綺麗です。

もちろん動物園もあります
とくに極地動物館に居るラッコは良かったです
なぜかというとラッコが大きくてまた水槽の目の前で観察できて水槽が無ければ手で触れそうな距離なんです
これには子供も大喜び

子供はじ~っと見入ってました
そのほかにもいろいろ動物が居ましたが、なかよし牧場というところで馬にまたがって写真撮影や引き馬もできるんです。
もちろん子供は記念撮影

そのほかにたくさん施設があるのですが書ききれないのでこのくらいで・・
ちなみに自然史博物館という建物があり、恐竜の骨格や資料などとても充実していて恐竜好きの子供さんにはとても喜ばれますよ
しかも園内なので無料で入れます
ここは穴場です。知らなかった方は行くしかない
ちなみにホームページはこちら http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/
みなさん、参考になったでしょうか?

ぽちっとお願いね

こっちでもOK
会社の先輩から子供連れには安くて一日遊べるからいいよと教えていただき、早速行ってみました。
場所は静岡から浜松まで東名を使いそこからR1で西進して計約2時間ほどで到着でき、距離としては100km程です。
到着して入場すると、市の施設としてはかなりの広さ!
しかも入場料も大人600円とかなり安い

遊園地には観覧車もジェットコースターもメリーゴーランドもあるし

観覧車の上から撮影

そして花園もあって綺麗です。

もちろん動物園もあります

とくに極地動物館に居るラッコは良かったです




子供はじ~っと見入ってました

そのほかにもいろいろ動物が居ましたが、なかよし牧場というところで馬にまたがって写真撮影や引き馬もできるんです。
もちろん子供は記念撮影


そのほかにたくさん施設があるのですが書ききれないのでこのくらいで・・
ちなみに自然史博物館という建物があり、恐竜の骨格や資料などとても充実していて恐竜好きの子供さんにはとても喜ばれますよ

しかも園内なので無料で入れます

ここは穴場です。知らなかった方は行くしかない

ちなみにホームページはこちら http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/
みなさん、参考になったでしょうか?

ぽちっとお願いね

こっちでもOK
Posted by MMくん at 23:32│Comments(0)
│お出掛け
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。