ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月31日

お久しぶりです。。



だいぶ更新に日が開いてしまいました。

前回の更新からは何度か投げに行きましたが、子供の夏休みということもありそんなに投げられませんでし

た。

チニングには一度行きましたが、空振りガーン

盆休み中に一度ショアジギに行きましたが、空振り。。 この日はみんな渋かったようです。 ついてないタラ~  

これが実力ってことかもしれませんが・・・


そして、先日の日曜日は港で投げましたがダメガーン 明るくなってガルプで投げ釣りをしたらいとも簡単にキスが

釣れましたビックリ

噂には聞いてましたが、ガルプのイソメって釣れるんですね。

最近は、アジが好調のようでいろいろと他のブロガーの皆さんの情報を見させていただいているんですが、時

間を作ってアジング行こうと思いますサカナ 何よりも家族がアジ好きなんで喜んでくれそうです。


釣りに関して、なんか最近スランプというかもどかしいというか、あれもダメこれもダメなんですよね・・・

結果はそんなに求めているわけではないのですが、Enjoyできてない? 気がして。

原点の釣りに戻ろうかな。 

ウルトラライトで狙う釣りは大好きで、チニングももちろんライトタックルで狙ってるんですがなんというか、狙っ

ちゃってるんですよね。

前みたいに何でも釣れるような仕掛けでやってないんですよね。

そうすると、魚の顔が見れなくなる=まれに釣れる黒鯛などしか見れない  になってるんですよね。

やっぱ、小さいワームでカサゴやアジを狙う釣りに戻ってみよう。  そんな気になりました。


仲間に誘われれば、シーバス、ショアジギ、チニングやりますが、しばらくは原点回帰ということで、がんばって

みます。


オフショアは別格なんで喜んで行きますけどね。


ちなみに、学生の頃は餌専門だったので、餌釣りもいいかもって考えてます。



なんだかんだ言っても今年は子供たちと楽しく夏休み過ごせたんでぜんぜん気持ち的には大丈夫ですけどねニコニコ

子供の笑顔が一番ですドキッ








同じカテゴリー(雑記)の記事画像
こんな小春日和は・・・
今年を振り返って
釣り人として・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 こんな小春日和は・・・ (2012-04-08 20:41)
 今年を振り返って (2011-12-31 13:57)
 私たちにできることとは・・ (2011-03-19 22:09)
 悔しい~けどありがとう (2010-06-30 01:57)
 祝 10000アクセス達成 (2009-11-18 12:44)
 やっと一週間・・・ (2009-11-14 02:17)
この記事へのコメント
こんばんは!!

自分も今でも時々しますが釣りは餌釣りデビューです。餌釣りの醍醐味、ウキの「ピク、ピク・・・スーーー」がたまりませんよね(^^♪

原点になった釣り。それが楽しくて釣りが好きになったんですから、たまには原点の釣りをやって楽しむのはもちろんありだと思います(^^)
Posted by ライオンライオン at 2011年09月04日 00:46
ライオンさん、こんにちは!
最近実家に眠っている磯竿やチヌ竿を眺めては、わくわくしてます。

餌釣りで、いろんな魚に出会ったことを思い出します。
深く考えずに楽しいと思うを釣りをすればいいんですね^^ 
Posted by MMくん at 2011年09月04日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お久しぶりです。。
    コメント(2)